今回は 伊勢国3城巡り を決行し、その1城目です。
名阪国道亀山ICを降りて5分ほどで到着しました。
車を亀山神社の駐車場に止めて、いきなり楠門跡があったのでそこは本丸跡のようです。横の階段を上ると 現存多聞櫓 がありました。
二の丸付近にある石碑
多聞櫓(楠門側から)
多聞櫓は中には入れませんでした。後で立ち寄った歴史博物館でもらった資料では、内部は畳敷きになっていて、資料が展示されているようです。
窓にサッシがはめ込まれていたのにはちょっと幻滅しました。。。が内部を守るためにはしようがないのでしょうか?
多聞櫓と石垣(南側にある亀山中学校校庭から)
この後 津城 へ行く予定だったので、あまり周辺を見て回りませんでしたが、二の丸跡に復元された塀を見忘れて残念です。
近くの歴史博物館に立ち寄りました。なかなか立派な施設で、亀山城の復元模型が展示されていました。
左奥が本丸
本丸右手前に多聞櫓がある
拝館後、道の駅関宿に立ち寄って津城に向いました。
資料
■築城者 関実忠
■築城年 1265年(文永2年)
■主な改修者 岡本宗憲、本多俊次
■主な城主 関氏、岡本氏、本多氏、石川氏
■縄張 梯郭式
■立地 平山城
■天守 なし(三重櫓)
■遺構 多聞櫓(県文化財) 石垣 堀
0 件のコメント:
コメントを投稿